Information

新宿区内で小売業を営むお客様の店舗にて、エアコン工事を行いました。

初夏にエアコン1台でエラーが発生し、弊社に修理のご依頼をいただきました。
点検を行ったところ故障の原因が圧縮機と判明したため、圧縮機交換のお見積りを提出いたしました。
しかし製造から10年以上経った古い機器だったため「更新工事も検討したい」と工事のお見積依頼もいただき、最終的に更新工事のご発注をいただきました。

こちらのお客様とは15年以上取引が続いており、これまで空調機薬品洗浄をはじめとした修理や更新工事など空調機にまつわる様々なご依頼をいただいておりました。
今回工事対象となった機器もかつて弊社が取り付けた機器で、その後も薬品洗浄などで定期的にメンテナンスに入っておりました。
そのため施工当時の情報やメンテナンス履歴なども弊社のデータベースに蓄積されており、非常にスムーズに工事を行うことができました。

エアコンの寿命は一般的に10年と言われています。工事をご検討でしたら、ぜひこちらの記事もご覧ください。

千葉県八千代市にある工場にてユニットクーラーの更新を行いました。

ユニットクーラーの洗浄作業の現場調査を実施した際に、熱交換器部分の腐食が酷いユニットクーラーが2台ありました。

設置から15年経過しており、メンテナンスが出来ていなかったため、更新をご提案させていただきました。

室外機は建物横に設置されていましたが、隣の敷地との間に1.5m程の高低差がありました。また重量が大きく手搬入は難しいと判断したため、隣の敷地所有者の方へ許可をいただき、ユニック車を使用して室外機を設置しました。

食品工場だったため、以下の点に特にこだわりました。

【事例紹介】 ガスヒートポンプエアコン(GHP)更新工事 学校/埼玉県春日部市のイメージ画像
①天吊型(更新前)②天吊型(更新後)③室外機(更新前)④室外機(更新後)

埼玉県春日部市内の学校にてGHPからEHPへの更新工事を行いました。
学校で使用していた既存のGHPエアコンは古く、故障も頻発していたので「機械を入れ替えて2022年の夏場を乗り切られるようにしたい」という希望がありました。

2021年夏に1台のエアコンで不具合が発生し、ガス会社で点検をしていただいたところドレンポンプの不具合と診断されたそうです。しかし、ガス会社からは「部品もなく修理ができない」という回答があったため、工事に向けて、以前から空調機洗浄等で作業実績のあった弊社にお声がけいただきました。

見積作成のための現場調査時に、不具合があった機器を確認したところ、天吊りエアコンにドレンポンプを設置して排水をするという特殊な仕組みでした。汚れが原因で発生するドレンポンプのつまりによる水漏れを防ぐために、ドレンポンプを使わずに自然に排水する「自然勾配」という方法にすることを提案しました。

不具合が起きていたドレンポンプについては部品の供給も終了していましたので、エアコン工事前にエアコンとドレンポンプをつなぐドレン配管を自然勾配にする配管工事を行いました。学校の夏休み期間中に現場調査およびドレン配管の工事を実施することができ、実績を重ねてお客様の信頼をいただいた結果、弊社に空調機8系統の御発注をいただきました。

エアコン工事は、2022年の春休み中での作業を希望されていました。春期講習などを予定していた学校側にできるだけ影響が出ないような工程を検討し、春休み中に作業を完了させられるスケジュールを組んで工事を行いました。無事にお客様の希望していた春休み中で作業を完工させることができ「工事可能期間中で作業をしていただきありがとうございます」というお言葉をいただきました。

その他のGHPからEHPへの更新工事は下記リンクをご参照ください。

コラム

  • EHPとGHPの違い

EHP(電気式ヒートポンプエアコン)

~メリット~
・電気だけで動かすことができる。
・メンテナンス維持費をGHPより低く抑えることができる。
・電気式のためガス配管の工事が必要なく、施工を早く終えることができる。
~デメリット~
・契約電力の基本料金がGHPより高い。
・外気温が低く湿度の高い場合に、霜取り運転が発生するため、その間暖房が使用できない。

GHP(ガスヒートポンプエアコン)

~メリット~
・EHPと比べ電気消費量を大幅にカットでき、節電になる。
・ガスエンジンの排熱を使用しており、外気温が下がっても快適に暖房を使用することができる。
~デメリット~
・定期点検や1年に数回メンテナンスが必要なため、その都度費用がかかる。
・ガスを使用するためガス配管の工事が必要となり、施工に時間がかかる。

千葉県野田市にある温浴施設にて、エアコン更新工事を行いました。

工事対象となったのは15~20年ほど使用されてきた機器でした。
冬場に故障してしまいメーカーへ依頼して点検をしていただいたところ「修理しようにも部品の供給も終了しているため更新を勧める」との診断を受けたそうです。
その診断をもとに弊社へご連絡をいただき「暑くなる前に急いで更新したい」とゴールデンウィーク前までの工事のご依頼をいただきました。

こちらのお客様は、過去にもエアコン工事を複数回お任せいただいた実績がございました。
それらの工事にご満足いただき、他社へ相見積も取らず「今回もエコ・プランに任せる」と弊社をご指名いただいた経緯がありました。

施設ではレイアウト変更が進められており、エアコン工事と同時期に内装工事が行われていました。
そのため内装工事の進捗具合に合わせてエアコン工事の日程を組む必要がありました。
担当者様から内装工事の進捗を都度共有いただき、内装業者によって天井を解体されるタイミングでエアコンの工事を行い足並みをそろえた作業ができました。
過去の施工実績もあって工事は非常にスムーズに進めることができました。

今回の工事をもって、施設にあるエアコンの大半が弊社によって新しい機器に切り替わりました。
お客様からは「これからはアフターメンテナンスもお願いします」とのお言葉をいただきました。

お使いのエアコンを修理すべきか、工事すべきかお悩みの方は、ぜひこちらの記事もご参照ください。

神奈川県にある病院のエアコン工事を2次請けにて受注し施工いたしました。

既存のエアコン2系統は設置から15年以上経過しており、2系統のうち1系統は故障して使用不可能だったため、更新を検討されていました。

元請けのお客様とは、エアコン洗浄や修理で5年ほどのお付き合いがありました。

弊社以外にも相見積もりを取られていましたが、弊社が一番安く金額をご提示できたことと洗浄や修理の実績があったことから「ぜひエコ・プランさんにお願いしたい」というお言葉をいただき、弊社に工事を任せていただきました。

工事に際しては、1階の外来と2階の病室での作業があったため、事前に病院のご担当者様と元請けのお客様、弊社の作業員で打ち合わせを行い、各部屋の作業時間を明確にしたことでスムーズに施工することができました。

工事は無事に完了し、お客様より「夏前に更新できて良かった」とおっしゃっていただきました。

◆こちらもご参照ください。

「修理」と「入替」どちらがお得?
エアコン工事前の確認7ポイント!

【事例紹介】 照明更新工事 東京農業大学第一高等学校様/東京都世田谷区
①施工前 ②施行中 ③施工後(昼シーン) ④施工後(夜シーン) ※③、④の写真については三菱電機株式会社様のmisola納入事例より / 気分に合わせて、リモコン操作で簡単にシーンの変更が可能です。

東京都世田谷区にある、東京農業大学第一高等学校様で照明更新工事を行いました。

今回作業を行った談話室には窓が無く、ダウンライトが複数設置されているものの照度が心もとない状態でした。そのため、生徒との面談や三者面談でも部屋の暗さから話題も浮かないことが多いという問題点を抱えていました。

当初、弊社からは別校舎への照明工事の御提案として三菱電機株式会社様のmisola(※)の導入を勧めておりました。その際、お客様から談話室の問題点をお伺いし、お試しとしてmisolaを談話室へ設置することを提案し御発注をいただきました。
(※)misolaとは、青空を模したパネルのLED照明で、朝焼け・夕焼けといったシーン変化にも対応している照明器具です。

三菱電機株式会社様のご協力のもと、作業を行う前にお客様にmisolaのデモ機を実際に見て触っていただき、明るさ等のイメージをしていただきました。

談話室にはmisolaに加えてスクエアライトのLED照明を4台設置し、部屋の明るさにもこだわりました。

作業後は、「部屋が明るくなり印象も良くなった」とお喜びの声をいただきました。

東京農業大学第一高等学校様へのmisolaの設置については、三菱電機株式会社様のホームページにも掲載されております。
詳しくは下記リンクをご参照ください。

神奈川県横浜市にあるファミリーレストランにてエアコン工事を行いました。

昨年、弊社で別の系統の新設工事を実施した実績があることから、今回もご依頼をいただきました。

お客様は、今回更新工事を行う系統の中に、水漏れがなかなか改善されない機器があり困っていました。その為、工事前の現場調査の際に確認したところ、ドレン配管の勾配が取れていないことが水漏れの原因だとわかったので、十分に勾配が取れるように新規機器を設置しました。

工事に際しては、以下の点にこだわりました。

工事後、お客様から「次回の作業も宜しくお願いします」というお言葉をいただきました。

埼玉県川口市にある薬局にて、エアコン工事を行いました。

使用していた機器が15年以上経っており、故障により全台使用不可能になってしまいました。「一刻も早くエアコン工事をしてもらいたい」とご連絡をいただき、他店舗での過去の実績があったためエアコン工事のご依頼をいただきました。

早急な作業が必要でしたが、作業に入るためにビル管理会社・運営会社・建設会社へ工事許可申請が必要でした。

スムーズに申請を進めるため施工説明会を行い弊社の営業担当、作業責任者からビル管理・運営・建設会社へ工事内容を詳しく伝えました。作業当日の搬出入場所や、クレーン車の使用時間、作業内容など管理会社へ共有し作業前の打ち合わせを綿密に行い作業許可をいただきました。

工事後は、お客様より「短い期間で施工していただきありがとうございます。新しくなり効きがよくなりました!」というお言葉をいただきました。

【エコトピック】業務用エアコン工事 トピックまとめ!

東京都新宿区にあるテナントビルにて、エアコン工事を行いました。

テナントビルのオーナーの方が、ビル内クリニックに設置されている、エアコンの入替工事を希望されていました。
エアコンを設置してから10年経っており、空調の効きが悪い為「入替工事を見据えて現場調査を行って欲しい」というご依頼をいただきました。

診療所待合室の壁一面が東向きのガラス張りになっており、夏場暑くなってしまうことにお客様が困っていらっしゃいました。

現場調査を行ったところ、2.3馬力のエアコンが設置されており、既存配管のサイズは2.3馬力用のものでした。
既存エアコンの馬力では使用環境に対して能力が低い為、能力を上げることを検討しました。
2.3馬力の機器から能力を上げる為に、3馬力の機器を設置できるか、条件を精査しました。
3馬力の機器を使用する為の標準的な配管の太さより、既存配管は細いものでした。しかし、3馬力の機器は、配管長10mまでは既設配管が使える機器であることが分かりました。
この条件を活かして、既存の冷媒配管を流用しながら、2.3馬力から3馬力に容量を上げるご提案をし、冷媒配管引き直しの費用を抑えることができました。

また、3馬力より1ランク上の4馬力の機器にすると、クリニックに設置されている照明器具やスピーカー等を移設する必要がありました。
その為、2.3馬力の既存機器と外形寸法が同じ、3馬力の機器の設置をご提案しました。
3馬力の機器を設置することで、内装補修費も抑えることができました。

作業は、休診日の1日で2系統分の工事を実施し、クリニックの営業に支障が出ないようにしました。

工事後は、お客様より「大変涼しくなった。真夏のフル稼働時でも涼しくなりそう」というお言葉をいただきました。

神奈川県横須賀市にあるドラッグストアにてエアコン工事を行いました。

既存のエアコンは設置から30年経過しており、故障して動かなくなっていたためお客様は入替工事を希望しておりました。

現場調査を行った際に、ブレーカーも30年前のものであることが分かりました。1992年以前に製造されたブレーカーは、現在では主流の圧縮機の回転数を自在に変更可能なインバーターエアコンの高調波に対応していないものもあり、漏電であると誤検知して、ブレーカーが落ちてしまうことが多い為、ブレーカー交換もご提案いたしました。

工事に際して、以下の点にこだわりました。

工事後はお客様から「周辺からクレームをいただくこともなく、新しいエアコンが入って快適になりました」というお言葉をいただきました。

お客様から「全熱交換器が故障してしまい、換気が十分にできなくなってしまったので更新してほしい」と更新工事のご依頼をいただきました。

当初、故障している全熱交換器7台の更新工事をご依頼いただきました。11台全ての機器が2010年製と古く耐用年数(※1)に近かったため、全台の更新を提案いたしました。
(※1)全熱交換器の耐用年数は一般的に13~15年と言われています。

また「全熱交換器の更新をするならば一緒に、設置からかなりの時間が経過している空調機6系統も更新してはどうか」と弊社から提案し、空調機6系統の更新工事のご発注もいただくことができました。

お客様は、冷暖房を使用しなくても過ごしやすい気候の5月か11月での作業を希望されていました。その時期に作業を行えるように、担当者様と作業工程や作業内容に関して細かく打合せを行いました

オフィス内での工事でしたので、平日はお客様が仕事をされているため工事を避け、土日祝日のみで作業工程を組みました。(※2)当初は工期が1ヶ月ほどかかると見込んでいましたが、ゴールデンウィーク中にも作業を組むことができ、全ての作業を10日間で終えることができました
(※2)弊社は休日・夜間割増はございません

工事後は、お客様から「ゴールデンウィーク明けに出勤したらきれいになっていて驚いた」「換気ができるようになって嬉しい」と喜びの声をいただきました。

コラム

  • 全熱交換器とは

通常の換気よりも快適な空間を維持しやすく、外気を室温に近づけて室内に取り込むため、室内が換気により暑くなったり寒くなったりすることを抑えられます。

温度変化を抑えられることで、エアコン等の冷暖房機器エネルギー源(電気・ガス・灯油)の省エネにもなります。

詳しくは下記サイトをご参照ください。

夏場、換気すると暑い!感染症対策の換気をしても全熱交換器なら省エネ‼

【こちらもあわせてご覧下さい】

【導入事例まとめ】施設種類別 / 補助金別 / 工事内容別 / 都道府県別

神奈川県横浜市にある保育施設にて、エアコン工事を行いました。

使用していた機器が10年以上経っており、効きが悪くなったため「壊れる前に新しくしたい」とご連絡をいただき、ほか施設での過去の実績があったためエアコン工事のご依頼をいただきました。

お客様から、部屋ごとに作業日の指定をいただいていたので、そのご要望通りに作業工程を組みました。

室外機の入替作業時に、マンションの敷地内を通る必要があり管理会社へ工事許可申請が必要でした。

申請には詳しく行動範囲を記載しました。作業当日の搬出入場所や、作業時間、作業員の人数も管理会社へ共有し作業前の打ち合わせを綿密に行いました

マンションの住民の方に安心していただくために、エアコン工事を行う作業1週間前に事業者がマンションに立ち入ることの周知を行いました。

工事後は、お客様より「新しくなり効きがよくなりました。ありがとうございます!」というお言葉をいただきました。

【エコトピック】プロが教える!修理or入替 5つのポイント‼

東京都内のショッピングセンターで、1系統6台から1系統4台へのエアコン工事および冷媒配管の引き直し工事を行いました。
20年越えの機器で故障が発生し、お客様は「故障したこの機会に修理ではなく更新をする」と決められたそうです。そして日頃からエアコンメンテナンスで取引がある弊社へご依頼を下さいました。
今回の工事にあたりお客様のご要望は3点あり、それぞれに沿うように対応いたしました。

  1. 「工事は日中作業のみとする」
    工事騒音による店舗周辺への影響を考え、工事は夜間ではなく日中作業のみ、クレーンに関しては1日に使用できる時間数の細かい指定を頂きました。加えて、店休日を設けていない店舗のためお客様が営業している中で工事を行うことになりました。

    <対応>
    ショッピングセンターという特性を考慮し、比較的来店者数が少ない平日に店内の作業を行い、来店者数が増える休日には屋外の作業のみを行う工程を組みました。
    期間中、お買い物に訪れたお客様との接触事故などのトラブルが起こらないよう最大限の注意を払って工事を進めました。またスケジュール毎の作業エリアを明確にした工程を出していたことで、作業エリアから商品を一時的に動かしていただくなど、店舗の方々に多くのご協力を頂くことができました。
  1. 「エアコン工事に合わせて、同時に冷媒配管も引き直し」
    冷媒配管で支障は起きていなかったことから既存のものをそのまま使えることをご説明しましたが、保守的観点で壊れる前に冷媒配管を引き直しておきたいとのご相談を頂きました。

    <対応>
    既設配管が複数のフロアをまたがって引かれており、撤去作業だけでも数日かかりました。配管が太く、曲げる加工にも苦労しましたが、無事に総延長80mの冷媒配管引き直し作業を終えることができました。
  1. 「別系統は工事初日から使用できるように処置をする」
    店舗には工事対象の他にも1系統がありましたが、1つのリモコンで両方の系統を管理されていました。そのためリモコンを撤去とするともう片方の系統にも影響が出てしまう状態でした。
    別系統を活かすには、工事対象の系統だけをリモコン操作の対象外にする配線処置が必要になりましたが、そのリモコン配線がどのようになっているかは事前には分かりませんでした。

    <対応>
    工事が進んでから初めて配線状況が分かるため、あらかじめ配線状況の予想図をいくつか用意しておき、実際にリモコン配線処置の段階に進んだ際に予想と比較しながら進めました。
    予想を立てていたおかげで混乱も少なく済み、別系統は工事初日から稼働できました。

工事に際しさまざまな制約がありましたが、事故・トラブルもなく無事に作業を納めることができました。工事後、お客様から「工事中の安全管理、工程管理、品質管理が良かった。ぜひまた次回もお願いしたい」とお褒めのお言葉を頂きました。

東京都千代田区にあるホテルにて、エアコン工事を行いました。

ホテルで使用していた機器が31年以上経っており、室外機から異音がすることや、空調機が使えなくなることがあったそうです。
「壊れる前に新しくしたい」とお客様からご連絡があり、エアコン工事のご依頼をいただきました。

室内機の作業時間に、数箇所制限がありました。
お客様、弊社担当者、作業員間で認識の相違が生じないよう、施工前の現場調査時や施工当日に作業工程・作業箇所を綿密に打ち合わせました。
また、室内機の作業開始10分前にお客様に作業を開始させていただく旨をお伝えし、お客様にもご協力いただきホテル利用者の方への周知・誘導・案内を行いました。

25tクレーンを設置して室外機の搬出入を行う際、ホテルの前の道を2時間通行止めにする必要がありました。
通行の妨げになってしまう為、周辺建物へのポスティングを行い、事前周知を行いました。
特にホテル正面のビルにいらっしゃる方には、作業開始前にご挨拶し、作業工程・作業時間・作業範囲を改めてお伝えし、ご理解いただいた上でクレーン作業を完了することができました。

お客様に作業が問題なく進んでいると安心していただく為に、作業の進捗報告も細かく行いました。全体の作業に対してどこまで進んだのか分かりやすいように、休憩前や作業終了時に作業の進捗をお客様にご報告しました。

作業前打ち合わせ、作業後の共有・報告を詳しく行った結果、お客様と作業内容に対して認識のズレがなくなりました。
3日間作業を予定していましたが、1日短い日程で作業を終えることができました。

工事後は、お客様より「これで今年の夏は無事に越せます。本当にありがとうございました。作業の早さに感動しました」というお言葉をいただきました。

埼玉県川越市にある製造会社様のエアコン更新工事を行いました。

既存のエアコンは生産から約30年経っており、故障して使用不可能だったため、更新を検討されていました。

お客様は5年以上お取引されている既存業者から見積を取られていましたが、金額が高いとのことで、初めて弊社に見積依頼をいただきました。

既存業者よりも弊社が安く金額をご提示できたことと、ご提出した図面資料について、エアコンを更新する前と後の状態が図面を見れば、すぐ分かるようになっていて社内稟議に通しやすかったとお客様より評価いただき、弊社に工事を任せていただきました。

工事に際して、お客様より「既存のエアコンの部品で使用できそうな部品は在庫として保管しておきたい」とご要望がありました。まだ更新をしていない他の系統に同型のエアコンがあり、現状は稼働していますが、既存のエアコン同様に生産から約30年経過しているため、メーカーに部品の在庫がない状況でした。そのため、全ての部品が使用できるとは限らないということをお客様にご理解いただいた上で部品を保管できるようにいたしました。

工事は無事に完了し、「他の系統のエアコンも是非お願いしたい」とおっしゃっていただけました。

「修理」と「入替」どちらがお得?

東京都港区にある行政施設にて、エアコン工事を行いました。

使用していた機器が15年以上経っており、効きが悪くなったため「壊れる前に新しくしたい」とご連絡をいただき、エアコン工事のご依頼をいただきました。

作業を行う上で、立ち入り禁止区域や作業員の単独行動の禁止という条件があったため、作業前打ち合わせで行動範囲を細かく決め、作業員の行動規制を行いました。

お客様に安心していただくために、作業の進捗報告も細かく行いました。作業完了後2時間以内にどんな作業をし、全体の作業に対してどこまで進んだのかわかりやすいように、写真報告書を用いて、作業の進捗をお客様に共有・報告を行いました。

作業前打ち合わせ、作業後の共有・報告を詳しく行った結果、お客様と作業内容に対して認識のズレがなくなり予定より3日短い日程で作業を終えることができました。

工事後は、お客様より「予定より短い日程で作業していただき、ありがとうございます!」というお言葉をいただきました。

【エコトピック】夏場、換気すると暑い!感染症対策の換気をしても全熱交換器なら省エネ‼