(公開日)

コメダ珈琲店 神戸名谷店様 空調機新設工事 /兵庫県神戸市

導入事例
エアコン工事

施工内容
業務用エアコンの新設工事
実施場所
兵庫県神戸市
施設種別
飲食店
施工規模
1系統(室外機1台 室内機1台)
〈内訳〉
・ビルトイン 1台
施工期間
2025年8月30日

兵庫県神戸市に所在する『コメダ珈琲店 神戸名谷店』様にて、エアコンの更新工事を行いました。

お客様への本ご提案は、2025年7月中旬より開始いたしました。
当初、店舗の従業員様より「客席と比較して厨房内が非常に高温であるため、改善策を検討してほしい」とのご要望を頂戴いたしました。

厨房における空調環境において、以下の3点が主な課題に挙げられました。

①厨房には、コンロやオーブン等の熱源があるため室温が下がりにくい

②エアコンの風でコンロの火が消えてしまう

③空間ではなく、従業員に直接エアコンの風を当てたい

上記3点の課題を解消するために、室温や風量、天井内の設置スペースを調査しました。

今回は、『厨房に隣接する事務所スペースにエアコン本体を設置し、厨房内に吹き出し口を設けるビルトインエアコン』をご提案しました。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

導入機器

今回は3馬力シングルタイプのビルトインエアコンを1系統導入します。吹き出し口が2口あるタイプです。

室内機の設置

室内機を新たに設置するため、既存の照明器具を移設し、十分なスペースを確保しました。

吹き出し口の設置

お客様のご要望に沿って、吹き出し口を厨房内に設置いたしました。

室外機の設置

室外機は、店舗裏に設置し、各系統が識別できるようシールを添付しました。

お客様の声

エコ・プランを選んだ理由は何ですか?

当初はコスト面から、厨房内に家庭用ルームエアコンを新設する予定でした。
しかし、エコ・プラン様よりご提案いただいたビルトインエアコンの新設案が、厨房環境の改善により効果的だと感じました。

金額は当初の予定より上がりましたが、快適性や長期的なメリットを重視し、ご提案内容で導入を決定いたしました。

選んでみてどうでしたか?

厨房での暑さ対策と課題が無事に解決でき、快適な仕事環境が整いました。

今後は、他店舗でも今回と同様の施工内容で工事を進めていただけますよう、よろしくお願いいたします。

エアコンに関してお困りのことはございませんか?快適な空間づくりのヒントとして、こちらの記事もぜひご覧ください。

◆ 業務用エアコン 各メーカーのエラーコード一覧!

◆ 業務用エアコン定期点検【対象外】でもフロンの定期点検をするメリット!

Share