エコトピック
2020.06.25
SBT/再エネ/脱炭素 関連トピックまとめ!

SBT SCOPE関連
・環境省 企業版2℃目標ネットワーク 支援会員になりました!
・2019年度 環境省 中小企業向けSBT 再エネ100%目標設定支援事業に採択されました!
・環境省【中小企業向けSBT 再エネ100%目標設定支援事業】結果掲載!
・【SBT目標 SCOPE1,2算定に挑戦!】SCOPE1,2の計算方法!
・【SCOPE3 算定に挑戦!】カテゴリー1,2,3の計算方法!
・【SCOPE3 算定に挑戦!】カテゴリー4 輸送、配送(上流)
・【SCOPE3 算定に挑戦!】カテゴリー6,7,11,12!
・2019年度のエコ・プラン 温室効果ガス排出量SCOPE1,2は減った?
・【2019年度 SCOPE3】 カテゴリー1,2,3,4,5 算定結果!
・【2019年度 SCOPE3】 カテゴリー6,7,11,12 算定結果!
・【中小企業向けSBT認定 目標設定レター】どうやって出す?お手伝いします。
・SBT【ターゲット検証プロトコル】&【中小企業向けQ&A】和訳!プチ解説付き!
・2020年 SCOPE3 カテゴリー1~12 算定3年目で気づくこと
・【中小企業向けSBT認定】申請方法変更!新フォーム和訳紹介★
・TCFD義務化?!TCFDとシナリオ分析、SCOPEとの関係は?
・【脱炭素経営】SBT認定を急ぐ必要性あり?!2021年以降の基準年と削減率を要確認!
・SBTのターゲット検証システムの予約フォーム、解説します!
・2022年4月 中小企業向け【SBT(SME)】申請フォーム変更!5つのポイント!!
再生可能エネルギー関連
・【中小企業経営強化税制】を活用して太陽光発電と蓄電池を設置!
・令和2年 中小企業向けSBT・再エネ100%目標設定支援事業 公募開始! 弊社の再エネ率はどうなった?
・再エネの導入事例として、アスエネさんのサイトに紹介されました!
・PRTIMESで再エネへの取り組みを紹介していただきました!
・テナント企業の再エネ化を応援!「リーディングテナント行動方針」とは?
・プラスチック資源循環法が4月から施行!対象品目と対象事業者は?
脱炭素経営関連
・LCAって何?2050年脱炭素目標に欠かせないキーワード!
・気候危機のリスクを、企業価値に反映する手法【TCFD】とは?
・【カーボンプライシング】と【インターナルカーボンプライシング】何が違うの?
・【脱プラ?サーキュラーエコノミー!?】使用済みクリアホルダーの回収!
・ユニフォームリサイクル!服から服へ~BRINGプロジェクトってなに?
・何が違うの?カーボンニュートラルとカーボンゼロ、他カーボン用語を解説!
・【脱炭素経営】無料で情報収集!役立つメルマガ&ネットワーク!
・新型コロナウイルスの影響と気候変動 これからの世界はどこへ向かう?
・太陽光の余剰電力、有効に使えてますか?Power to Gas (P2G) ~水素を活用した余剰エネルギーの有効利用~
・大統領選挙後のアメリカ!押さえておきたい4つの環境政策!!
・【教えて!温対法】地域脱炭素化促進事業と地域脱炭素化促進事業計画
・脱炭素化で注目される【PPP】官民連携事業 -北陸グリーンボンド-
・脱炭素宣言後、国民の意識はどう変わった?内閣府 世論調査!
・【中小企業も補助対象?!】ゼロカーボン・ドライブってご存じですか?
・【教えて!】2021年8月に出たIPCC第6次報告書の中身!
・クリアファイル脱プラ!紙vsプラ、どっちがCO₂排出少ない?LCA出してみました。
・脱炭素に不可欠?~カーボンプライシング導入に向けた動きと、企業との関係とは
・【TCFDシナリオ分析 テンプレート】6つのステップ ①準備と設定 ②リスク重要度評価
・【TCFDシナリオ分析テンプレート】6つのステップ ③シナリオ群の定義
・【TCFDシナリオ分析テンプレート】6つのステップ ④事業インパクト評価
・【TCFDシナリオ分析テンプレート】6つのステップ ⑤対応策の定義
・【2050年HFCs(代替フロン類)排出量0目標】日本と世界の動き!
・【CO₂冷媒って何?】 エアコンや冷凍冷蔵に欠かせない冷媒の問題点
・【TCFDシナリオ分析テンプレート】6つのステップ ⑥文書化と情報開示
・【3/17ウェビナー】 脱炭素、カーボンニュートラル、国土強靭化計画、BCP策定、補助金
・どうしたら熱帯林を適切に守れる? カーボンクレジットの課題とこれから
その他
・持続可能な脱炭素経営に向けて F20ハイレベルフォーラムに参加
・気候変動訴訟 29か国以上で1328件?‼ 気候正義とは?
・3つのフットプリントとバーチャルウォーター!遠い国の災害が他人ごとではない理由
・温対法解説!【地球温暖化対策計画】と【地方公共団体実行計画】って?
・【SDGs×エコ・プラン】中小企業のSDGs経営!何から始める?