(公開日)

【東京都私学財団】令和7年度 私立学校省エネ設備等導入事業費助成事業/私立学校体育館空調設備新規導入費助成事業

補助金情報
地方自治体

※写真はイメージです。

公益財団法人東京都私学財団のホームページで『私立学校省エネ設備等導入事業費助成事業』の助成事業開始のご案内が公開されました。
申請期間や助成率が公開されましたのでご紹介させて頂きます。

私立学校省エネ設備等導入事業費助成事業

申請受付期間
第1回:【7月31日までの契約分】 7月1日(火)~9月4日(木) 消印有効
第2回:【10月31日までの契約分】 10月1日(水)~10月31日(金) 消印有効
助成対象学種
都内の私立幼稚園(幼保連携型認定こども園を含む)、小学校中学校高等学校
特別支援学校及び専修学校(高等課程)

注意:幼保連携型認定こども園においては、子ども・子育て支援法第19第1項第1号に定める満3歳以上の小学校就学前子ども(いわゆる「1号認定子ども」)が日常的に使用する施設等に係る経費のみが対象となります。
助成対象事業
省エネ診断を受け、提案された改善内容を踏まえ、既存の校舎等に省エネ効果のある設備等を導入する事業

「クール・ネット東京」又は「省エネルギー相談地域プラットフォーム構築事業(経済産業省資源エネルギー庁)における補助事業者(プラットフォーム事業者)」による省エネ診断になります。
助成率/上限
①空調設備導入費助成金
 高効率空調設備、高効率冷温水機への更新 など

 助成率:2/3以内
 上限額:5,000万円/校(上限の金額を超える大規模工事の場合は、1億円/校

②LED等導入費助成金
 Hf型蛍光灯、LED蛍光灯、への更新 太陽光発電設備の設置など
 
 助成率:2/3以内
 上限額:1,500万円/校
交付決定・交付時期
・助成金交付決定通知書送付:令和8年1月下旬(予定)
・助成金交付確定通知書、助成金交付:令和8年3月下旬

私立学校体育館空調設備新規導入費助成事業

申請期間
令和7年8月1日(金)~10月31日(金) 消印有効
助成対象学種
都内の私立小学校・中学校・高等学校・特別支援学校、専修学校(高等課程)
助成対象事業
体育館における熱中症事故の発生を防止することにより、児童・生徒に対する良好な教育環境の確保を図るため、空調設備を有していない体育館に新たに空調設備を導入する事業で、下記の点を満たすものです。

(1) 体育館での授業活動等における児童・生徒の熱中症事故の発生を防止するため、
   体育館に新規に空調設備を導入すること。

(2) 大規模災害等の発生時において、体育館を含む学校施設を災害時における
   避難所等として提供することを国や地元自治体等と合意していること。
助成率/上限
 助成率:1/2 以内
 上限額:1,500万円/校
交付決定・交付時期
・助成金交付決定通知書送付:令和8年2月上旬(予定)
・助成金交付確定通知書送付:令和8年3月中旬(予定)
・助成金交付:令和8年3月下旬(予定)

最後に

エコ・プランでは、補助金申請から設備更新工事までまるっと対応が可能になります。
現時点で何かご不明な点等あればお気軽にお問い合わせください。

◆こちらもご参照ください。
【東京都私学財団の助成金 活用事例】

聖学院中学校・高等学校 様 照明更新工事 学校/東京都北区

東京女子学院中学校高等学校 様 空調機新設工事 学校体育館/東京都練馬区

順天中学高等学校様 ガスヒートポンプエアコン(GHP)更新工事 学校/東京都北区

お問い合わせはこちらから

お問い合わせ記事

都道府県


 ※各都道府県の担当からご連絡いたします。

会社名

ご担当者名※必須

ふりがな

電話番号

E-mail※必須

お問い合わせ内容※必須

個人情報の取り扱いについて

組織の名称又は氏名
株式会社エコ・プラン

1.個人情報の利用目的

株式会社エコ・プラン(以下「当社」と言います)は、「お問い合わせ」画面で取得する個人情報を以下の目的でのみ使用いたします。

・お問い合わせに対する回答の為

2.個人情報の第三者への提供

当社が取得した個人情報を、第三者に提供することはございません。

3.個人情報の委託

取得した個人情報を委託する場合は、個人情報に関する秘密保持を締結した委託先に委託します。

4.個人情報を与えることの任意性等について

個人情報の提供はご本人の任意ですが、ご提供いただけない場合、1項の利用目的を達成できない場合があります。

5.開示対象個人情報の開示等及び問い合わせ窓口

開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止および第三者提供記録の開示(以下、開示等といいます)に応じます。
当社の開示等の請求については、以下の相談窓口までご連絡ください。

株式会社エコ・プラン 相談窓口

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目20-1 住友不動産西新宿ビル22F
電話番号:03-3366-1181

6.個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先

当社の個人情報保護管理者を次に示します。
個人情報保護管理者: 佐久間大輔
電話番号:03-3366-1181

個人情報の取り扱い※必須

※必須


Share