導入情報
2021.02.18
【事例紹介】 水熱源ヒートポンプ・全熱交換器更新工事 商業施設/神奈川県
水熱源ヒートポンプ更新工事
全熱交換器更新工事
神奈川県

※写真はイメージです。
施工内容
水熱源ヒートポンプ・全熱交換器を更新
実施場所
神奈川県
業態
商業施設
施工規模
水熱源ヒートポンプ(P-MAC) 9台
全熱交換器 5台
施工期間
2020年11月9日~11月26日
ショッピングモールの水熱源ヒートポンプと全熱交換器の更新工事を行いました。
施設の管理会社様より「空調設備の老朽化により効きが悪いため、更新してほしい」と弊社にご依頼いただきました。
空調設備のメンテナンスに際して、お客様は以下のようなお困りごとを抱えていらっしゃいました。
・空調設備のフィルター清掃時に点検口を開けて作業員が天井裏に上がる必要があるが、点検口から空調設備までの距離が離れているため、メンテナンスしづらい。
・天井裏は人が1人通れるほどのスペースしかなく、天井板を踏み抜くリスクがある。
そこで、更新工事の際に空調設備の近くに点検口を増設いたしました。
工事後、お客様より「空調設備の効きも良くなり、点検口も増設したことでメンテナンスしやすくなった」と喜びのお声をいただきました。
PICK UPピックアップ
フォームからのお問い合わせ