(公開日)

(最終更新日)

【栃木県】脱炭素社会づくり促進事業費補助金~4月10日申請受付開始‼~

補助金情報
官公庁

栃木県のホームページより、2023年4月10日(月)から『脱炭素社会づくり促進事業費補助金』の申請受付が開始されると記載がありました。
この事業は、事業者の脱炭素の取組を支援する趣旨の【通常枠】と、コロナ禍における電気料金高騰等の影響を受けた事業者を支援する趣旨の【緊急支援枠】があります。
【緊急支援枠】に関しては、今年度限定の特別枠だそうです。
2つの枠について詳細をまとめましたので設備導入をお考えの際に、参考になれば幸いです。

脱炭素社会づくり促進事業費補助金【通常枠】

県気候変動対策推進計画に定める目標達成のため、温室効果ガス排出量削減に資する設備更新の推進を図る

事業内容

助成対象設備①照明LED化
②空調、工業炉、ボイラー等の更新
③コージェネレーション設備の設置
助成要件①温室効果ガス排出量10t-CO2以上削減または温室効果ガス削減率50%(照明)
②温室効果ガス排出量10t-CO2以上削減または温室効果ガス削減率20%(空調)
助成対象者県内に事業所を有する中小企業者、中小企業団体、医療法人、社会福祉法人、学校法人、協同組合 ほか
補助率と上限【補助率】
補助対象経費の1/3
【上限】
①照明LED化:100万円
②ガスボイラーへの更新 200万円、電気ボイラーへの更新 300万円、そのほか 100万円
③コージェネレーション設備の設置:100万円
申請期間令和5年4月10日(月)~令和5年10月31日(火)
※審査委員会で審査

脱炭素社会づくり促進事業費補助金【緊急支援枠】

コロナ禍において原油価格や電気・ガス料金を含む物価高騰を受けた事業者の負担軽減を図る

事業内容

助成対象設備①照明LED化
②空調の更新
助成要件①電力使用量削減率50%(照明)
②電力使用量削減率20%(空調)
助成対象者県内に事業所を有する中小企業者、中小企業団体、医療法人、社会福祉法人、学校法人、協同組合 ほか
補助率と上限【補助率】
補助対象経費の1/3
【上限】
①照明LED化:100万円
②空調の更新:100万円
申請期間令和5年4月10日(月)~令和5年10月31日(火)
※先着順に書類審査

注目ポイント!

注1 各対象事業につき上限額まで補助されます

例)
①照明LED化(補助対象経費150万)と②空調の更新(補助対象経費300万円)の場合
→補助額は、以下のようになります。
①照明LED化について50万円(補助対象経費150万円×1/3)
②空調の更新について100万円(補助対象経費300万円×1/3)

注2 交付申請は、1事業者あたり、同一年度内に、各枠各対象事業1回限りになります

例)
【通常枠】に①照明LED化(工場A棟)と②ボイラーの更新を申請し、【緊急支援枠】に①照明LED化(工場B棟)と②空調の更新を申請でもOK

注3 交付決定前に着手(契約・発注)したものは補助対象外になります。

最後に

複数の設備更新をお考えの方には、各対象事業につき上限額まで補助が出ますので、活用できる事業なのではないでしょうか。
現時点で何かご不明な点等あればお気軽にご連絡ください。

◆こちらもご参照ください。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせ記事

都道府県


 ※各都道府県の担当からご連絡いたします。

会社名

ご担当者名※必須

ふりがな

電話番号

E-mail※必須

お問い合わせ内容※必須

個人情報の取り扱いについて

1.個人情報の利用目的

株式会社エコ・プラン(以下「当社」と言います)は、「お問い合わせ」画面で取得する個人情報を以下の目的でのみ使用いたします。

・お問い合わせに対する回答の為

2.個人情報の第三者への提供

当社が取得した個人情報を、第三者に提供することはございません。

3.個人情報の委託

取得した個人情報を委託する場合は、個人情報に関する秘密保持を締結した委託先に委託します。

4.個人情報を与えることの任意性等について

個人情報の提供はご本人の任意ですが、ご提供いただけない場合、1項の利用目的を達成できない場合があります。

5.開示対象個人情報の開示等及び問い合わせ窓口

開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(「開示等」といいます)に応じます。
当社の開示等の請求については、以下の相談窓口までご連絡ください。

株式会社エコ・プラン 相談窓口

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目20-1 住友不動産西新宿ビル22F
TEL:03-3366-1181

6.個人情報保護管理者

当社の個人情報保護管理者を次に示します。
個人情報保護管理者: 佐久間大輔

個人情報の取り扱い※必須

※必須


Share