導入情報
2021.06.25
【事例紹介】 空調機更新工事 製造業/群馬県館林市
空調機更新工事
群馬県

※写真はイメージです。
施工内容
空調機更新工事
実施場所
群馬県
業態
食品製造工場
施工規模
室内機 1台
室外機 1台
施工期間
2021年6月19日~21日
食品製造工場を経営されているお客様から、エアコン工事の依頼をいただきました。
R22冷媒を使用しているエアコンを使用されておりましたが、R22冷媒は2020年に全廃している為、入替を希望されておりました。
今回の工事では、機器の搬出入ルートについてこだわりました。
当初、工場横の道路からクレーンを使用する方法を選択していました。
工事前の調査の結果、工場の目の前にマンションがあり、人通りが多いことが分かりました。
作業日が休日の為、騒音に対するクレームや、通行人との接触などのリスクが高いと考え、クレーンを工場の敷地内から使用する方法へ変更しました。
粉末製品を取り扱う工場の作業でしたので、火気の使用や、配管を繋ぐために使用するコーキング剤の種類について、お客様から以下の指定がありました。
1、室内は火気使用不可
2、室外は作業後2時間、残火がないか確認する
3、コーキング材はノンシリコンのものを使用する
作業前の調査時に、工場周辺の状況や、お客様のルールなどを確認することで、トラブルなく作業を行うことができ、お客様に喜んでいただくことができました。
◆R22冷媒の詳しい内容については、下記記事をご参照ください。
・エアコンの2020年問題?R-22全廃